宗教団体はツアー旅行・教義はガイドブック
宗教、特に新興宗教に対して毛嫌いをされている方はすごく多いですね。 特にカルトと呼ばれる集団は社会問題を引き起こすことが多く露出が多いために、カルト=宗教のように短絡的に受け取っている方がとても多いように思われます。 宗教は信じない、怪しいと言う考え方は一見、精神的な自立があるように見えて健全なように思う方もあるかも知れませんが、実はその態度はカルトに染まっている人と同じくらいに不健全な状態だと私は思っています。 その宗教の教えがどう言うものか、それが正しいかどうかを自分なりにも検証をしないままに否定するのは、言われたことをそのまま信じて自分の判断を人に委ねるのと大差がありません。 そもそも宗教で言う真理とは宇宙のありようの描写です。 宗教の教義とはそこに至るためのガイドマップです。 宗教団体とはそこに至る為のパックツアーです。 だから、宗教と宗教団体を一緒だと考えてはいけません。 一つの宗教に宗教団体が幾つもあっても良いし、教義が幾つあっても良いのです。 また、団体に属さなくても,教義を持たなくても同じ宇宙を見ることはできます。 回り道だらけかもしれないのですが。 しかし、ガイドマップにも間違いだらけのもの,、全然違うところに案内するものもあります。 (それが意図しての時があるので厄介ですが・・・) パックツアーにしても間違えたガイドを持って,これが正しいと言い張って、途中下車を許さないツアーもあるのでご注意です。 また最近では拘束力の弱いツアー、同好会も増えているのですが、なまじ居心地が良いので、目的地を忘れて快楽にふけってしまうこともあります。 精神世界とか自己啓発の業界のことです。 どの道を選択しても良いと思いますが、自己管理はきちんと自分でして人生の旅をお楽しみ下さい。 |